【第11報】スクールバスの臨時便(第1次運行)について
時下、保護者、関係機関の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策に
向けて御理解、御協力をいただき感謝申し上げます。
先日お知らせ致しました、令和2年6月8日(月曜日)から「通常登校」を開始致します。
現在、感染症の拡大もなく、これまでの取り組みに成果が出ていると思慮されます。本県においても
2次感染拡大が懸念される状況下にあることを鑑み、引き続き感染防止対策へのご協力を重ねてお
願い申し上げます。
さて、県教育委員会より3密をさけるため「スクールバス臨時便」の運行が予定されています。下記
事項を御確認の上、該当する保護者の皆様におかれましては、ご理解ご協力をお願い致します。
【第11報】 スクールバスの臨時便(第1次運行)についてはこちらをクリック
~ ~ ~ 〜 記 〜 ~ ~ ~
【スクールバス臨時便(登校時のみ運行)】
1.コース名: 「西特コース」
2.対象者:新しい路線経路に該当する一部調整済みの保護者(担任より再度、お知らせ致します)
3.運行期間
(1)第1次運行 : 6月8日(月)~7月3日(金) 約1ヶ月
(2)第2次運行 : 【予定:7月6日(月)~ 約1ヶ月: 調整中】
※第2次運行期間は、状況を鑑みつつ県教育委員会と調整中です。対象保護者の方々には,
大変、不便をおかけしますが、決まり次第にお知らせ致します。ご理解ご協力をお願い致します。
4.路線(乗降場所)経路
①学校(7:25)→②豊崎保育園(7:35)→③武富(7:55)→④豊見城城址公園(8:05)→
⑤住宅前(8:06)→⑥海軍壕前(8:11)→⑦豊見城中央病院(8:19)→⑧座安(8:23)→
⑨学校着(8:35)
※ 那覇コース・摩文仁コースとかさなる路線経路・乗降場所がありますが、新コース(西特コース)
も含め、利用が決められたバスをご利用ください。
5.その他
(1)送迎場所で乗車5分前までには所定の場所で、待つようにしてください。「乗車確認」に限りが
あり、乗車する定時刻をすぎるとスクールバスは、発車しますのでご注意ください。
(2)①登校前に家庭で、検温し「健康観察シート」に記入。できる限りバス介助員へ「手渡し」
もしくは口答で、健康状態を伝えて乗車をお願いします。再度、第8報の登校基準をご確認
ください。
②当日の「欠席」や「遅れての登校」の場合は、学校に直接連絡をお願いします。
スクールバス常務員は、乗車している児童生徒の安心安全管理面から、電話を使用する
ことは、緊急時のみとしています。ご理解頂き、直接学校へ連絡するようお願いします。
西崎特別支援学校
校長 又吉 安一
教頭 田港 規剛 ・ 平良 功
コメントする