2020年7月アーカイブ
夏季休暇に向けた事件・事故の未然防止について
【第14報】 スクールバスの臨時便延長(第3次運行)とその後について
時下、保護者、関係機関の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策に向けて御理解、御協力をいただき感謝申し上げます。
第13報でもお伝えしました、「第3次運行」が決まりましたので、お知らせ致します。下記事項を御確認の上、該当する保護者の皆様におかれましては、引き続きご協力をお願い致します。
【第14報】 スクールバスの臨時便延長(第3次運行)とその後については こちらをクリック
~ ~ ~ 〜 記 〜 ~ ~ ~
【スクールバス臨時便(登校時のみ運行)】
1.コース名: 「西特コース」
2.対象者 : 新しい路線経路に該当する調整済みの児童生徒
3.運行期間
(1)第3次運行 : 8月11日(火) ~ 9月30日(水)
4.第4次運行 : 【 未定 】
第4次運行は、当初予定しておりました計画外のため現在のところほぼ厳しい状況です。
つきましては、今回の臨時便運行(第3次運行)が終了となりましたら、通常の摩文仁コース
・那覇コースでの運行・利用になることを含め不確定ではありますが、10月1日(木)
からは、通常の2便運行と考えていて下さい。
最終的に決まり次第、できる限り早めにスクールバス利用保護者等へお知らせ致します。
5.10月以降:通常の「摩文仁コース・那覇コース」運行になった場合のスクールバス乗車
協力依頼
※ 以前にもお伝えしましたが今年度のスクールバス(2台)乗車率は、定員過密の厳しい
状況下にあります。対策として、再調整を試みていますが、新型コロナウイルス感染症
拡大防止対応で、利用者(保護者)との調整が遅れております。利用保護者の皆様には、
再三のご無理なお願いになりますが、保護者(利用者)もしくはデイサービス等による
『登下校の送迎』が可能かを含め、もう一度再検討して頂きたいと思います。
詳細は、改めてご連絡いたします。
※ 財政が逼迫するなか社会情勢等を鑑みながら県教育委員会と連携し協働で取り進めています。
子供たちに安心安全な環境の設定ができるよう継続努めて行きますので、御理解いただき
引き続き保護者の皆様のご尽力も賜りながら適切な学校運営をと考えております。
今後ともお力添えが頂けるよう重ねてお願い申し上げます。
西崎特別支援学校
校長 又吉 安一
教頭 田港 規剛 ・ 平良 功
【第13報】 スクールバスの臨時便(第2次運行)について
時下、保護者、関係機関の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策に向けて御理解、御協力をいただき感謝申し上げます。
第11報でお伝えしました、「第2次運行」が決まりましたので、お知らせ致します。下記事項を御確認の上、該当する保護者の皆様におかれましては、引き続きご協力をお願い致します。
また、現在臨時便は、提示した到着時刻よりかなり遅れての運行になっており、ご迷惑をおかけしております。重ねてお詫び申し上げますとともに、引き続き、送迎場所での乗車対応をお願い致します。
【第13報】 スクールバスの臨時便(第2次運行)については こちらをクリック
~ ~ ~ 〜 記 〜 ~ ~ ~
【スクールバス臨時便(登校時のみ運行)】
1.コース名: 「西特コース」
2.対象者 : 新しい路線経路に該当する調整済みの児童生徒
3.運行期間
(1)第2次運行 : 7月6日(月)~7月31日(金) 1ヶ月
(2)第3次運行 : 【8月11日(月)~ 未定】
※第3次運行は、現在、沖縄県教育委員会で検討しておりますが、継続運行かも含め回答がない状
況です。よって、臨時便の運行が第2次運行で終了となりましたら、通常の摩文仁コース・那覇コー
スでの運行・利用になります。決まり次第、スクールバス利用保護者等へお知らせ致します。
また、対象保護者の方々には、大変不便をおかけしておりますが、今後ともご理解ご協力をお願
い致します。
西崎特別支援学校
校長 又吉 安一
教頭 田港 規剛 ・ 平良 功